前回の投稿で予防に何でも含まれると書きました。 これはちょっと大げさで、普通は口腔内(お口の中)の衛生状態が悪くなった結果がう蝕(むし歯)や歯周病なので それに対してそうならないように歯科医院(歯医者さん)で行われた処置を歯科における 予防であると考えております。 そこにはブラッシング指導や歯周治療だけでなく摂食行動や生活習慣の改善なども含まれています。